
楽天モバイル最大の強みは、何と言っても楽天ポイントとの連携。
楽天ポイントと組み合わせることで、楽天モバイルの利用がかなりお得になります。
楽天ポイントの具体的な貯め方がわからない・・・
楽天ポイントのお得な活用法を知りたい・・・
そんな方のために、この記事では楽天ポイントで楽天モバイルがどうお得になるのか、更に最強の楽天ポイント活用法も紹介しています。
この記事の目次
楽天ポイントとは?
楽天ポイントとは、正式には「楽天ポイント」という名前で、楽天株式会社が提供する楽天サービスを使うことで貯まるポイントのことです。
楽天ポイントよりも、一般的には楽天ポイントと呼ばれているので、ここでは楽天ポイントの呼び方で統一します。
使った金額の100円につき1ポイント貯まる仕組みで、1ポイント=1円で使えます。例えば、楽天市場で2,650円の買い物をした場合は、26ポイントが貯まるわけです。
楽天ではポイント1倍、ポイント10倍と、「倍」を付けた言い方をしますが、基本的に%に置き換えて考えると良いでしょう(ポイント3倍=ポイント3%)。
楽天ポイントの詳細については、下記記事に詳しく解説しています。
楽天ポイントの賢い貯め方などまとめていますので、参考にしてみてくださいね!
楽天ポイントの貯め方
楽天株式会社は超巨大企業ということもあり、多種多様なサービスを展開しています。
対象サービスは30を超え、これを全部紹介するとキリがないので、利用者数が多い代表的なサービスをピックアップしました。
この中でも 楽天モバイル
は、当サイトでも紹介している格安SIMサービスです。楽天モバイルの利用でも、楽天ポイントは貯めていくことができます。
楽天ポイントの効率的な貯め方については、下記記事に詳しくまとめていますので、ご参考下さい。
楽天ポイントが使える場所
例えば、楽天ポイントが3000ポイントたまっていれば、楽天市場で3,000円の雑貨を買う時に3000ポイント使えば無料で買い物ができる計算です。
更に嬉しいのは、楽天ポイントで全額支払った場合でも、楽天ポイントはちゃんと貯まることです。
さっきの例だと、支払額は0円ですが、30ポイント貯まることになります。
このように、ポイントを使ってまたポイントが貯まって・・・と無限に貯まっていくのは楽天ポイントの魅力です。
楽天ポイントは最大16倍の還元率
- 楽天カード
利用:ポイント+2倍
- 楽天ゴールドカード
利用:ポイント+2倍
- 楽天モバイル
利用:ポイント+1倍
- 楽天ひかり
利用:ポイント+1倍
- 楽天アプリ利用:ポイント+0.5倍
- 楽天ブックス
の買い物:ポイント+0.5倍
- 楽天Koboの買い物:ポイント+0.5倍
- 楽天トラベル
利用:ポイント+1倍
- 楽天カードの引き落としを楽天銀行::ポイント+1倍
- 楽天保険を楽天カードで利用:ポイント+1倍
- 楽天証券の利用:ポイント+1倍
- 楽天でんきの加入:ポイント+0.5倍
- 楽天Pashaの利用:ポイント+0.5倍
- 楽天ブランドアベニューの利用:ポイント+0.5倍
- 楽天ビューティーの利用:ポイント+1倍
- 楽天TVでNBAスペシャルorパリーグスペシャルの利用で:ポイント+1倍
これらを全て揃えれば楽天市場でのお買物がポイント16倍の状態になります。つまり、10,000円のお買物をすると1600ポイント貯まるわけです。
全て揃えていなくても、楽天カード+アプリの利用でもポイント3.5倍になりますし、これに楽天モバイルを加えると4.5倍になってお得です。
楽天ポイントで楽天モバイルをお得に使う方法
ここからは、楽天ポイントを使って楽天モバイルを安くしていく方法について解説していきます。
楽天モバイルと楽天ポイントは相性抜群なんです!
楽天モバイルの利用で楽天ポイントを貯める(+1倍)
国内 | 海外 | |
---|---|---|
料金 | 0~1GB:無料 1GB~3GB:1,078円 1GB~20GB:2,178円 20GB以上:3,278円 | |
容量 | 楽天回線:完全使い放題 KDDI回線:5GB | 2GB |
通話 | 完全かけ放題 | 海外→国内:かけ放題 国内/海外→海外:1,078円/月 |
SMS | 完全使い放題 |
楽天モバイルの月額料金に対して、楽天ポイントが貯まるようになっています(100円につき1ポイント)。
楽天モバイルのUN-LIMITプランは月額3,278円(税抜で2,980円)なので、毎月貯まるポイントは29ポイントです。
楽天モバイルを使っていると楽天市場でのお買物が2倍になる
楽天モバイル×楽天ポイントはこれだけではありません。楽天モバイルを使っていれば、楽天市場でのお買物が常に2倍になるのです!
楽天ポイントの項目で、楽天市場でポイントを16倍にする方法を説明しました。
そのうち、2倍の条件が楽天モバイルの利用となっているわけです。
10,000円の買い物を楽天市場でした場合
- 通常たまるポイント:100ポイント
- 楽天モバイルで+1倍:100ポイント
- 合計:200ポイント(=200円分)
しかも、ここで貯めたポイントは楽天モバイルの支払いにも使えます。
楽天カードを使うことで楽天ポイントが貯まる(+1倍)
楽天カードを使うことで、利用額に対し1%の楽天ポイントがつきます。
例えば6月のカード利用額が15万だった場合、楽天ポイントが150円つくという感じです。
つまり、楽天カードで楽天モバイルを支払うと、最大2倍つくというわけです。
- 楽天モバイルの利用でポイント1倍
- 楽天カードで楽天モバイルを支払うとポイント1倍
これが楽天ポイントの強みであるポイント2重取り。
楽天のサービスを使えば使うほどお得になるのは、楽天ポイントならではのメリットです。
10,000円の買い物を楽天市場でした場合
- 通常たまるポイント:100ポイント
- 楽天モバイルで+1倍:100ポイント
- 楽天カードで+2倍:200ポイント
- 合計:400ポイント(=400円分)
楽天ポイントはこれだけでなく、楽天モバイルの利用額や楽天カードの利用額にたいしてもポイントがつきます。
使えば使うほどどんどん貯まっていくのが、楽天ポイントの強みなのです。
楽天ポイントは楽天モバイルの支払いに使える
貯まった楽天ポイントは、楽天モバイルの支払いに使うこともできます。
例えば、楽天ポイントが300ポイント貯まっていたら、楽天モバイルの料金3,278円が、その月2,978円になるというわけです。
また、楽天カードで楽天モバイルの料金を支払うようにすれば、楽天カードの利用料金に対しても楽天ポイントは貯まっていきます。
貯めたポイントは、楽天モバイルの支払いに使えるので携帯料金がどんどん安くなるわけです。
楽天モバイルを利用する際は 楽天カード
を利用することをオススメします!
楽天モバイルでは、有効期限が短い期間限定ポイントも使えます。
つい楽天ポイントの有効期限が切れちゃう・・・という方も、期間限定ポイントを楽天モバイルの支払いに使えば、期限切れで悩むことはありません。
ポイント対象外になるもの
ここまでポイントのメリットについて解説しましたが、楽天モバイルの全てが対象というわけではありません。
- スマホの購入にはポイントはつかない
- 事務手数料にはポイントはつかない
以上の2点に注意しましょう。
楽天モバイルでのスマホの購入や初期費用にはポイントがつきません。
楽天モバイルの支払いに楽天ポイントを使う方法
それでは、実際に楽天モバイルの料金を、楽天ポイントで支払うまでの流れを見ていきましょう。
まずは、楽天モバイルの会員ページでもある、「my 楽天モバイル」にログインしましょう。
- STEP1利用料金を開く
- STEP2支払い方法の変更
お支払い方法の項目にある「変更する」をタップします。
my 楽天モバイルアプリの場合は、表示される「お支払い方法を設定する」ボタンをタップしましょう。
- STEP3楽天ポイントを使う
楽天ポイント利用の項目より、「変更する」をタップし、すべて使うか一部使うか選べます。
「一部使う」場合、毎月固定のポイントでの支払いが設定できます。
最後は「変更する」をタップして終わりです。
毎月固定のポイントを指定しておくと、貯まったポイントから自動的に支払うことができます。
例えば、ここを200ポイントにしておくと、毎月楽天ポイントから200ポイント引かれ、楽天モバイルの支払いに使われるのです。
指定したポイントに足りないときは、使えるポイントを全て使った上で、不足分が楽天モバイルの支払いに指定しているクレジットカードやデビットカードに請求されます。
関連楽天モバイルを使い始める前にやるべき3つのこと!楽天ポイント口座の連携方法など
楽天ポイントで楽天モバイルを安くする方法まとめ
楽天ポイントで楽天モバイルをお得に使う方法
- 楽天モバイルの利用で楽天ポイントがたまる(+1倍)
- 楽天モバイルの支払いを楽天カードにすることで貯まる(+1倍)
- 楽天市場の買い物が2倍になる(楽天カードを使っていれば更に+2倍)
- たまったポイントを楽天モバイルの支払いに使う
以上、楽天ポイントを使って楽天モバイルを更にお得に使う方法を紹介しました。
2ヶ月前までは楽天に全く関わりのなかった夫
9月に楽天カードを作り、楽天モバイルに乗り換え、楽天口座と証券に申し込んで、アプリも全部ダウンロードして、10月にゴールドカードへと切り替えて、今回の楽天マラソンめっちゃ満喫してました……🤣
急にヘビーユーザー😇
— yuru:ゆる@目標は在宅ワーママ!(5年以内1年目!) (@yuru_fleurmur) November 11, 2019
✅楽天モバイル最大のメリット
楽天市場をよく使う方(楽天経済圏)は、ポイントが貯まりやすい!
楽天モバイルを契約することで下記の特典がつきますよ😌
・楽天市場でお買い物ポイントが+2倍
・月額料金100円につき1ポイント
・楽天カードで支払えばさらに100円で1ポイント#楽天モバイル— きずく@ライティング力380万円 (@kizuku_plusul) October 23, 2019
ちなみに楽天モバイルは10月から利用開始。
初月は手続き等で経費がかかっていますが、11月はポイントから1200円分払っていて、431円です。ドコモ使ってた頃とは雲泥の差です。
月とスッポン…いや月とスッポンのうんこくらい差があります pic.twitter.com/RqXhKoTTfg— ひるはち (@hiruhati) December 25, 2019
楽天ポイントは生活に密着しているので、誰でも利用しやすい素晴らしいサービスです。
楽天モバイルと楽天ポイントを上手く組みあわせて、お得で素敵な格安SIMライフを始めましょう!
3ヶ月無料キャンペーン
縛り期間・解約金なし