格安SIMには、音声通話SIMとデータ通信SIMがあります。
音声通話SIMは、一般的な携帯会社のように音声通話+データ通信が使えるプランのこと。データ通信SIMは、音声機能がない通信のみのプランです。
データSIMは音声通話ができない分、料金も安め。そのため、iPadで使いたい方や2台目として使う方も多いです。
ドコモ・au・ソフトバンクにはデータSIMがないので、データSIMを探す方は格安SIMから選ぶことになります。
これまでは楽天モバイルでデータSIMを使う方も多かったですが、2020年4月よりデータSIMプランがなくなりました。
これからデータSIMを探す方のために、この記事ではおすすめのデータSIMを比較した結果をまとめていきます。
あなたにぴったりのデータSIMを選んでみてください。
この記事の目次
データSIMのおすすめ用途
データSIMはデータ通信専用のプランです。大手キャリアではデータSIMがないので、格安SIMを使うことになります。
データSIMの用途
- 2台持ち用
- iPadなどタブレット用
- 電話番号が必要ない方
3つ目の電話番号が必要ない方について補足です。
LINEアプリなどを使えば、データSIMでも通話はできます。050から始まる電話番号も、ネット経由で取得することが可能です。
ただ、110番や119番、0120などには通話できません。固定電話がある方なら大丈夫ですが、ない方にはあまりおすすめできない用途です。
データSIMでできること
データSIMでできること
- インターネット
- メールのやり取り
- SNS
- LINEやSkypeでの通話
- ポケットWiFiとしての利用
- テザリング
データSIMは、電話回線を使った通話以外なら全てできます。
また、WiFiルーターにSIMカードを挿入することでポケットWiFiとして使うことも可能なのです。
テザリングすればWiFi代わりにもなりますし、用途は広くておすすめ。
データSIMでできないこと
データSIMでできないこと
- 電話回線を使った通話
データSIMでできないのは通話機能だけです。それも、090や080を使った電話回線での通話。
インターネット回線を使って通話するIP電話は使えるので、LINE電話やSkypeでの通話ならできるわけです。その分、通話音質は電話回線の方が良いですけどね。
データSIMだけでも電話番号は持てるので(IP電話なので050から始まる番号になります)、データSIMのみ使っている方もいます。
固定電話も携帯の電話番号も今となっては全く必要ないな。データSIMのみのプラン(500~800円くらい)にして、たまに電話かける時は050やSMARTalkやViberだけでも十分イケるかもしれん
— げどすら@Ourlanguage/THANKS GIVING広報 (@gedoslime) May 19, 2016
もう電話番号はほとんどいらないし、SMS付きデータSIMで十分なんだけど050Freeからの通話を受け付けない119や110がいるので1本は残さざるを得ない。あと、一部のフリーダイヤルもつながらないことがある。
— しんの@早期リタイア済で冬眠中 (@shinnox2) September 18, 2019
たまくわは電話番号を持たずにデータSIMで毎月120GB使える契約をして、月換算3000円くらいの料金で携帯を使ってるわけだけど。
電話番号を持たない唯一の、そして最悪のデメリットは、緊急で警察や救急車が呼べないことかな。
これが許せる人はデータSIMにした方が幸せになれるかも。
— たまくわ⚡️キメライター (@Tamakuwan) March 20, 2020
ただ、安全に使うなら電話回線も持っておいた方がおすすめ。データSIMはタブレットやポケットWiFi用で使うのがおすすめです。
音声通話SIMは、「おすすめの格安SIMを徹底比較」でも紹介しているので参考にしてみてください。
データSIMを選ぶポイント
データSIMといっても、各格安SIMごとに料金も違えばサービス内容も違います。
データSIM選びに失敗しないために、押さえておくべきポイントをまとめました。
データSIMの選び方
- 速度重視
- 毎月の通信量
- SMS付きかどうか
速度重視
格安SIMは、ドコモやauのキャリア回線を借りて運営しています。そのため、どうしてもキャリア回線を比べると遅いです。
また、たくさんの人が使うお昼や夜の時間帯も遅くなりがち(12時~13時や19時~20時)。
速度が遅いとイライラしてしまいますし、使うたびにストレスが貯まります。
それをふまえた上で、より速度が出る格安SIMを選ぶべきです。
毎月の通信量
格安SIMには、3GB~30GBまで色んな通信容量が選べます。最初に選ぶべきプランなので、どれを選べばいいのか迷いがち。
迷ったら、まずは3GBを選んでおけば無難です。
3GBあれば、SNSやLINEのやり取り程度なら1日100通程度は使えます。インスタやTikTokなど、動画や画像を使うSNSであれば1日数回アップできる程度。
毎日使うと仮定した場合の数字なので、使わない日があればもう少し多く使えます。
これでは少ないと感じる方なら、5GBや6GBを選んでおけば良いでしょう。
毎月の利用料はマイページから確認できるので、契約後利用状況に合わせて変更すれば大丈夫です。
SMS付きかどうか
格安SIMの中には、SMS付きデータSIMとSMSなしデータSIMが選べる場合があります。
どちらか迷った場合はSMS付きデータSIMがおすすめです。
SMS付きがあると何が良いかというと、各アプリの本人確認認証が使えるという点。
twitterやLINEなどのアプリだけでなく、Amazonや各銀行アプリなどログインでもSMS認証があることが多いです。
メインの電話番号があるから大丈夫!という方には必要ありませんが、メイン回線と分けて使いたい方はSMSありのデータSIMを選びましょう。
データSIMのおすすめランキング
それでは、実際に使ってみておすすめのデータSIMを1位~10位までランキングで紹介していきます。
格安SIM | 3GB | 5GB | 6GB | 10GB | 12GB | 20GB | 30GB | 50GB | 100GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FUJI WiFi | - | - | - | 1,628円 | 1,958円 | 2,310円 | 2,860円 | 3,190円 | 4,290円 |
OCNモバイルONE | 990円 | - | 1,320円 | 1,760円 | - | - | - | - | - |
mineo(マイネオ) | - | 1,265円 | - | 1,705円 | - | 1,925円 | - | - | - |
IIJmio | 820円 ※2GB | 970円 ※4GB | - | 1,470円 ※8GB | 1,780円 ※15GB | 1,980円 | - | - | - |
BIGLOBEモバイル | 1,122円 | - | 1,727円 | - | - | - | - | - | - |
1位:OCNモバイルONE
プラン | SMS対応 | データ専用 | ||
---|---|---|---|---|
容量 料金 | 3GB | 990円 | 858円 | |
6GB | 1,320円 | 1,188円 | ||
10GB | 1,760円 | 1,628円 | ||
メール | 「@ocn.ne.jp」のメアドが無料でもらえる | |||
回線 | ドコモ回線 | |||
契約 | 最低利用期間・解約金なし。 | |||
評価 |
|
OCNモバイルONEは、NTTの関連会社が運営しているだけあって速度も安定しています。
これといった強みはありませんが、どれも平均して良く、安定して使いやすいサービスです。
10GBまでしか使えませんが、どのプランも安く使えるのが特徴。ギガが少なくても、安く使いたいという方におすすめです。
今月のデータ容量が余ってるので、
OCNモバイルONEの通話格安SIMとレンタル大容量データSIMを3回づつスピードテスト(*´∀`)
OCN頑張ってる!
下りはあまり変わらない。 pic.twitter.com/xPN21B0HUJ— どこ散歩 (@docosanpo) July 29, 2019
申し込んだOCNモバイルの simが届いたので、さっそく7plusを初期化して設定完了。データ simなら身分証とかいらなかったので3日で来たよ
— しゃけぽ (@syakepo) November 3, 2018
こんな方にオススメ
- 3GBや6GBを安く使いたい方
- 安定した速度で使いたい方
3位:mineo(マイネオ)
容量 料金 | 1GB | 880円 |
---|---|---|
5GB | 1,265円 | |
10GB | 1,705円 | |
20GB | 1,925円 | |
メール | 「@mineo.jp」のメアドが無料でもらえる | |
回線 | ドコモ・au・ソフトバンク回線 | |
契約 | 最低利用期間・解約金なし。 | |
評価 |
|
mineo(マイネオ)のメリットは、マイネオでしか使えない独自機能が多いことです。
「フリータンク」という機能があり、マイネオユーザーが余ったデータ容量を寄付してストックしている場所があります。そこから、毎月1GBまでもらうことができます。
他にも、マイネ王という独自コミュニティを作成し、ユーザー同士が相談し合う環境も特徴。
ヤフー知恵袋のように、他のユーザーが質問に答えてくれますので、初心者も安心です。
こんな方にオススメ
- 10GB以上を安く使いたい方
- 他の利用者と交流したい方
- 初心者に使いやすい格安SIMを選びたい方
3位:IIJmio
プラン | データ +SMS | データのみ | eSIM | |
---|---|---|---|---|
容量 料金 | 2GB | 820円 | 740円 | 440円 |
4GB | 970円 | 900円 | 660円 | |
8GB | 1,470円 | 1,400円 | 1,100円 | |
15GB | 1,780円 | 1,730円 | 1,430円 | |
20GB | 1,980円 | 1,950円 | 1,650円 | |
メール | 月額300円で専用メールアドレスが使える | |||
回線 | ドコモ・au回線 | |||
契約 | 最低利用期間は1年間。期間中の解約は1,000円 | |||
評価 |
|
IIJmioは2GB~20GBの5つのプランが選べ、どのプランも比較的安い料金になっているのがポイントです。
何よりeSIMは通常のデータSIMの半額ほどの料金で使えます。その分、eSIMに対応してないといけませんが、最新のiPhoneなら確実です。
同じ容量帯の格安SIMがないため単純な比較が難しいですが、安いことに変わりありません。
メインも2台目もIIJmioを使いたい方におすすめです。
こんな方にオススメ
- 単純に安く使いたい方
- メインも2台目もIIJmioにしたい方
4位:FUJI WiFi
容量 料金 | 10GB | 1,628円 |
---|---|---|
12GB | 1,958円 | |
20GB | 2,310円 | |
30GB | 2,860円 | |
50GB | 3,190円 | |
100GB | 4,290円 | |
メール | もらえない | |
回線 | au・ドコモ・ソフトバンク回線 | |
契約 | 最低利用期間・解約金なし。 | |
評価 |
|
大容量のデータSIMを使いたい方には、FUJI WiFiのSIMプランがおすすめ。
FUJI WiFiはWiFiルーターと一緒に契約できるポケットWiFiサービスですが、SIMカードのみの契約もできます。
注目すべきは容量とその料金。100GBでも4,290円です。
20GBで比較するとマイネオやIIJmioの方が安いですが、1GBあたりの料金を比較するとFUJI WiFiが安くなります。
- FUJI WiFi:1GBあたり43円(4,290円÷100GB)
- UQモバイル:1GBあたり約96円(1,925円÷20GB)
さきほど「FUJI Wifi」のSIMで計測した結果をどうぞ。#やすスマ pic.twitter.com/xcf1PpsWTu
— やすスマ@格安スマホ/格安SIMブロガー (@yasu_suma) February 16, 2020
ひかりの固定回線も有るが、興味本位で3月は仕事から何から全てFUJI-WifiのデータSIM(SBの200GBプラン)とHuawei Speed Wi-fi Home L02のみ使ってみた。結論としては速度・容量的になんら支障無し。独り暮らしの若者とか、これで十分な気がする。
— sogajapan (@sogajapan) March 30, 2020
ただ、FUJI WiFiはiPhoneやiPadでテザリングができないという点は注意しないといけません。
iPhoneやiPadでテザリングを使いたい方は、先程の UQモバイル か次に紹介する OCNモバイルONE がおすすめです。
FUJI WiFiの詳しい口コミや料金については「FUJI Wifiの口コミ・評判をレビュー」の記事を参考にしてみましょう。
こんな方にオススメ
- iPhone・iPadでテザリングを使わない方
- 毎月20GB以上使いたい方
5位:BIGLOBEモバイル
プラン | データ +SMS | データ | |
---|---|---|---|
容量 料金 | 3GB | 1,122円 | 990円 |
6GB | 1,727円 | 1,595円 | |
メール | 「@biglobe.ne.jp」のメアドが無料でもらえる | ||
回線 | ドコモ・au回線 | ||
契約 | 最低利用期間は1年間。期間中の解約は1,000円 | ||
評価 |
|
BIGLOBEモバイルも基本料金が安い格安SIMです。
また、エンタメフリー・オプションを使うことで、YouTubeやAbemaTV、Apple Musicなど動画や音楽サービスがギガを使わずに使えるのも特徴。
ただ、音声通話SIMは月額308円で追加できますが、データSIMは月額980円と高額なのはデメリット。
また、3GBや6GBしか選べなく、幅が狭いのはデメリット。現状、BIGLOBEモバイルを積極的に選ぶ理由は少ないです。
こんな方にオススメ
- 動画をひんぱんに見る方
おすすめのデータSIMまとめ
以上、データSIMを比較し、おすすめを決定しました。
おすすめのデータSIM
- 3GB〜6GBを安く使いたい→ OCNモバイルONE
- 10GB〜20GB以下を安く使いたい→ mineo(マイネオ)
- シンプルに安く使いたい→ IIJmio
- 20GB以上使いたい→ FUJI WiFi
大容量は FUJI WiFi 、少ない容量は OCNモバイルONE や mineo(マイネオ) がおすすめです。
あなたにあったデータSIMを見つけてみてくださいね!
縛り期間・違約金なし
お得な割引キャンペーン開催中
縛り期間・違約金なし