iPhone8が発表され、9月15日に予約開始、9月22日に発売開始と決まりました。
iPhone8の目玉はなんといってもワイヤレス充電機能。これまでiPhoneの充電にはケーブルが必須でしたが、専用の充電マットの上に置くだけで良くなります。
ワイヤレス充電以外にも、カメラ性能やスペック面で大きく進化しているので、この秋注目のスマホとなりそうです。
ただ、最新iPhoneなだけあって高額になっており、料金は
iPhone8 | iPhone8 Plus | |
---|---|---|
64GB | 78,800円 | 89,800円 |
256GB | 95,800円 | 106,800円 |
と高め。1番安いiPhone8の64GBモデルでも税込8万を超えてしまいます。
楽天モバイルをiPhone8・iPhone8 Plusで使えば、基本料金を抑えてトータルで安く使うことができます。
今回はiPhone8/8 Plusを楽天モバイルで安く使う方法について解説します!
この記事の目次
iPhone8 / 8 Plusを楽天モバイルでお得に使う
それでは、iPhone8 / iPhone8 Plusを楽天モバイルでお得に使う方法を解説します。
1.AppleでiPhone8 / 8 Plusを入手する
まずは、AppleからiPhone8 / 8 Plusを購入します。
ドコモ・au・ソフトバンクの大手キャリアからiPhone8を買ってしまうと、2年縛りでそのキャリアでしか使えなくなってしまうのでAppleで購入しましょう。Appleで買うiPhoneは全てSIMフリーなので、どの携帯会社でも使えます。
iPhone8/8 PlusはAppleオンラインストアで買うか、Appleストアや家電量販店で購入できます。Appleオンラインストアが確実に家に届くので、そちらの方がおすすめです。
楽天モバイルに申し込み
iPhone8/8 PlusをAppleオンラインストアで購入した場合、家に届くまで少し時間がかかります。そこで、この時間を利用して楽天モバイルに申し込みしましょう。
楽天モバイルは申し込み後2~3日も経たずに届くので、iPhone8/8 Plusが届くまでには確実に楽天モバイルが用意できます。
楽天モバイルへの乗り換え方法については、「楽天モバイルへの乗り換え方法まとめ」、申し込み方法については「楽天モバイルの申込み方法を徹底解説」で詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
最強プランで通信無制限
縛り期間・解約金なし
キャリアの料金と比較してどう変わる?
ここでは、楽天モバイルとドコモでiPhone8の64GBモデルを使うと仮定して料金シミュレーションしてみます。
- 楽天モバイル:スーパーホーダイ2GB(2,178円)+iPhone8本体(8,104円)
- ドコモ:2GBプラン(5,500円)+iPhone8本体(1,323円)
楽天モバイルのスーパーホーダイのプランS(2GB)は、1年目は2,178円で使えますが2年目以降は3,278円になります。しかし、最初に2年間の契約にしておくと10,000ポイントもらえるため、2年目はこのポイントを楽天モバイルの支払いに充てます。
この楽天ポイントを毎月同じ割合で支払いに充てると、10,000÷12=833.333...となるため、楽天モバイルの2年目の料金は2,980-833で2,147円となります。
また、iPhone8はAppleオンラインストアで12ヶ月の分割払いで購入できます。手数料がタダなので、最初に8万近く払うのは・・・と感じる方は是非分割払いと使うことをおすすめします。
ドコモと楽天モバイルの料金比較グラフ
このグラフを表にすると次のようになります。
iPhone8 | 楽天モバイル(2GB) | docomo(2GB) |
---|---|---|
契約開始 | 10,084円 | 6,823円 |
契約2ヶ月目 | 8,980円 | 6,823円 |
契約13ヶ月目 | 2,147円 | 6,823円 |
契約24ヶ月目 | 2,147円 | 6,823円 |
それ以降 | 1,760円 | 5,500円 |
1年目こそ楽天モバイルの方が高いですが、iPhone8の料金を払い終わった13ヶ月目以降は一気に安くなりました。
また、3年目は楽天モバイルの3.1GBプラン(1,760円)に変更し、これまでより安く使えています。
楽天モバイルでiPhone8を使うとトータルでどれだけ変わる?
上の表を元に、楽天モバイルが総額どれだけお得になったか計算すると次のようになります。
iPhone8 | 楽天モバイル | docomo |
---|---|---|
1年目総額 | 108,864円 | 81,876円 |
2年目総額 | 25,764円 | 81,876円 |
2年間総額 | 134,628円 | 163,752円 |
2年間トータルで29,124円、実に3万円近くお得になっていることがわかりました。しかも、25ヶ月目以降は毎月3,900円違ってくるため、年間で4万円以上お得になります。
iPhone8・iPhone8 Plusを楽天モバイルで安く使う方法まとめ
以上、最新のiPhone8・iPhone8 Plusを楽天モバイルでお得に使う方法についてまとめました。
楽天モバイルで長く使えば使うほど、毎月のスマホ代は安くなっていくのでお得です!携帯料金は毎月必ず出ていく固定費ですから、少しでも安く使って、浮いたお金を別のことに使って楽しみましょう!
最強プランで通信無制限
縛り期間・解約金なし