他の格安SIMと比較

【徹底比較】LINEMOとpovoはどっちがおすすめ?5項目で調べて総まとめ【ラインモVSポヴォ】

投稿日:

LINEMOとpovoはどっちがおすすめ?

ソフトバンク運営で、LINEギガフリーでギガ消費が節約できるLINEMO(ラインモ)。

かたや、au運営でトッピングオプションで好きにカスタマイズできるpovo(ポヴォ)。

2つの格安SIMを比較した時、どっちを選べばいいのか?迷いがちです。

おすすめが知りたい方のために、料金やサービス、通信速度など5つのポイントからLINEMOとpovoを比較してみました。

もばくまくん
ラインモとポヴォはどっちが使いやすいかおすすめを知りたい!
しむりん
5つの観点から比較していくよ!格安SIMを選ぶ際の参考にしてね

比較ポイント

  • 料金プラン…安さやプランの豊富さ
  • 充実度…格安SIMとしての使いやすさやメリットの多さ
  • 速度…通信速度の比較
  • サポート…カスタマーサポートの総合比較
  • 解約…解約がしやすいか、最低利用期間や解約金について比較

LINEMOとpovo徹底比較

しむりん
ラインモとポヴォの比較表を作ってみたよ
 LINEMOpovo
料金
充実度
速度
サポート
解約

比較において、「料金プラン」「充実度」「速度」「サポート」「解約」の5点について比較しました。

冒頭でも紹介したように、各項目については、次のような内容となっています。

  • 料金プラン…安さやプランの豊富さ
  • 充実度…格安SIMとしての使いやすさやメリットの多さ
  • 速度…通信速度の比較
  • サポート…カスタマーサポートの総合比較
  • 解約…解約がしやすいか、最低利用期間や解約金について比較
もばくまくん
どちらも総合的に点数が高いね!
しむりん
povoはカスタマイズ性が魅力だから、ちょっと選び方として特殊になってるね!普通に使いたい方はラインモの方が良いよ

結論から言うと、LINEMOとpovoの選び方は次のようになります。

LINEMOとpovoはどっちがおすすめ?

  • LINEを多く使いたい→ LINEMO がおすすめ!
  • 自分でカスタムして使いたい分だけ使いたい→ povo がおすすめ!

それでは、どうしてこういう選び方になるのか各項目で比較しながら詳細を解説します!

LINEMOとpovo比較1.料金プラン

LINEMOとpovo比較1.料金プラン

LINEMO(ラインモ)とpovo(ポヴォ)の料金を比較すると次のようになります。

LINEMOの料金プラン

容量料金
3GB990円
20GB2,728円

LINEMOはシンプルにこの料金プラン。少ないギガか多めのギガかわかりやすく選びやすいプランになっています。

LINEMOはソフトバンクブランドなので、回線はソフトバンク回線です。

関連LINEMOの料金プラン完全ガイド

povoの料金プラン

容量料金
0GB0円
1GB
7日間
390円
3GB
30日間
990円
20GB
30日間
2,700円
60GB
90日間
6,490円
150GB
180日間
12,980円
使い放題
24時間
330円

povoはトッピングといって、基本は0ギガ0円、ここに必要なギガに応じて追加していきます。

例えば、3GB必要な方は3GBをトッピング、まとめてギガを買っておきたい方は150GBをトッピングしておく、といった感じです。

3GBや20GBは30日間ですが、60GBはほぼ3ヶ月、150GBともなると約半年間使えます。先に150GB買っておいて半年間過ごす、といった使い方もできるわけです。

こういった使い方をしておけば、LINEMOより充分安く使えるのがpovoの魅力です。

安いのはどっち?使い方に応じて変わる

通信容量LINEMOpovo
1GB/7日間-390円
3GB/月990円990円
※30日間
20GB/月2,728円2,700円
※30日間
60GB/90日間-6,490円
150GB/180日間-12,980円
無制限/24時間-330円
もばくまくん
ポヴォが期間決まってるから比較しづらい!

speech_bubble type="rtail" subtype="R1" icon="shimura.jpg" name="しむりん"]ポヴォはトッピング形式で特殊だからね。[/speech_bubble]

3GBは同じ、20GBもほぼ同じです。ただ、見逃してはいけないのが、povoの20GBは30日間と決まっている点。

LIMEMOは毎月20GBなので、31日も30日も20GBです。その点、povoは追加した日から30日経過するまでなので注意しましょう。

ただ、povoの60GBと150GBは1ヶ月換算すると約2163円(6,490円÷3ヶ月、12,980円÷6ヶ月)です。1ヶ月単位でみるとpovoも安く使えるので、料金で比較するとわかりづらいですが使い方次第です。

しむりん
都度チャージして使っていきたい方にはポヴォ、毎月20GBか3GBで使いたい方はラインモだね!
povo

注意

povoは、180日間支払いがないと利用停止があるので注意しましょう。150GBは180日間が有効期限なので、有効期限が切れる1日前とかに新たにチャージしておく必要があります。

通話が安いのは?使い方次第でどちらか変わる

格安SIM通話オプション
LINEMO
  • 基本通話料:22円/30秒
  • 5分かけ放題:550円/月
    ※初年度無料
  • 無制限通話:1,650円/月
    ※初年度1,100円/月
povo
  • 基本通話料:22円/30秒
  • 5分かけ放題:550円/月
  • 無制限通話:1,650円/月

LINEMOもpovoも、5分かけ放題や無制限かけ放題の料金はまったく同じです。ただ、初年度割引がある分、LINEMOの方が安くできます。

また、LINEMOにはLINEギガフリーといってLINE利用でギガを消費しない特典があります。

LINEギガフリーを使えばLINE通話もギガ消費しないので、通話料も発生せずお得。通話料金だけでみると、LINEMOの方がはるかにお得です。

povo

LINEMOとpovo比較2.充実度

LINEMOとpovo比較2.充実度

次に、LINEMOとpovoは格安SIMとしてどちらが充実しているかを比較していきます。

LINEMOのメリット

LINEMOのメリット

  • LINEギガフリーが便利
  • 3GB・990円が激安
  • かけ放題が初年度割引
  • LINEスタンプ900万種類以上が使い放題
  • ギガを使い切っても最大1Mbps
  • eSIMや5Gに対応
  • 2年縛りや解約金がない
  • 口座振替やソフトバンクまとめて支払いに対応
  • LINE上でデータ残量や利用金額の確認ができる
  • LINEの年齢認証ができる
  • ソフトバンク回線なので速い

povoのメリット

ahamoのメリット

  • トッピングで自由度が高い
  • 選べるギガも1GB~150GBと幅広い
  • 24時間限定のギガ使い放題が使える
  • 5分かけ放題・無制限かけ放題が使える
  • コンテンツトッピングでDAZNが使える
  • ギガが貯まるギガ活ができる
  • 13歳以上でも契約できる
  • eSIMや5Gに対応
  • 2年縛りや解約金がない
  • 口座振替に対応
  • au回線なので安定して速い

LINEMOはLINEがギガ消費なしで使える

LINEギガフリー

LINEMOの1番の特徴は、LINEアプリを使うときのギガ容量がないこと。

LINEアプリ利用時、トークはもちろん、音声通話もビデオ通話もギガ消費しません。

LINEMOは+550円で5分かけ放題、+1,650円で無制限かけ放題が追加できますが、通話がLINEメインという方は必要ないわけです。

LINEアプリでギガ消費しないので、通話料を大幅に節約できます。ギガを動画やネットサーフィンなど他のことに使えば、3GBの契約で充分になるわけです。

しむりん
LINEメインで使う方におすすめ!

関連LINEMOのLINEギガフリーまとめ

トッピングが自在でギガ活もできる

povoのトッピング

povoはギガがトッピングできるだけでなく、かけ放題やコンテンツトッピングといった機能もあります。

  • DAZN使い放題:760円/7日間
  • smash.使い放題:220円/24時間

DAZNはスポーツ中継が見放題できるサービス、smash.は音楽やドラマなど映像が楽しめるサービスです。

毎月のサブスクではなく、使いたい時だけ使えるのは便利。これもpovoならではです。

また、povoにはギガ活といって店舗利用でギガが貯められる特典もあります。

例えば、ローソンやすき家でau PAY500円以上利用すると、300MBがもらえるわけです。自在に楽しめるのが、povoの魅力といって良いでしょう。

povo

LINEMOとpovo比較3.通信速度

LINEMOとpovo比較3.通信速度

次に、LINEMOとpovoの速度面を比較していきます。

それぞれ、時間帯ごとに計測した実際の通信速度をまとめます。

時間帯LINEMOpovo
12時台42.00Mbps47.59Mbps
16時台40.24Mbps43.94Mbps
19時台31.42Mbps52.89Mbps
もばくまくん
ポヴォのほうが速い!

povoの数値はどれもLINEMOの倍以上。とはいえ、LINEMOと比較しても少し速いくらいで、差をつけているのは19時台です。

この差であれば、人間の体感速度としてはさほど変わりはないでしょう。というのも、少し速く感じるほどで、人間の体感速度に数字の差がそのまま反映されるわけではないのです。

povoの速度はau回線の恩恵を受けているからこそ。よほど速度にこだわりがない限り、どちらもほぼ同じような速度と考えて良いでしょう。

povo

LINEMOとpovo比較4.サポート

LINEMOとpovo比較4.サポート

次にサポート面の比較です。困ったとき、トラブルがあったときどこまでサポート体制が整っているか?を比較していきます。

LINEMOはオンラインのみ

LINEMOのサポート体制

  1. 電話(盗難や紛失時のみ)
    24時間・年中無休
  2. LINEかんたんヘルプ
    LINE公式アカウントで対応。
  3. メール・チャット
    公式サイトからお問い合わせフォームチャットが利用可能
  4. 店舗はなし

LINEMOは基本的に店舗がなく、オンラインにての対応となります。

大手キャリアの格安ブランドであるahamo・povo・LINEMOは基本的に店舗対応がない分安くなっているという特徴があります。

実店舗や有料オプションなどはありませんが、LINEチャットでも十分親切に答えてくれるので活用しましょう。

しむりん
LINEチャットなら、画像も簡単に送れるので便利!

ただ、実店舗がない分サポート力は弱めです。

povoもオンライン中心

povoのサポート体制

  • 有人チャット・お問い合わせフォーム

なんとpovoはメールや電話での問い合わせができません。LINEMOよりはるかに選択肢が少ないです。

もちろんauショップでも対応できないので、サポートに期待しないほうが良いでしょう。

サポートに不安がある方は楽天モバイルがおすすめ

LINEMOもpovoも、チャットや電話が中心で店舗で直接聞く、ということができません。

ここに不安を感じる方は多いでしょう。

しむりん
近くの店舗に行って直接聞いたほうが安心!という方も多いよね

そこでおすすめなのは楽天モバイルです。

店舗数は全国500店舗を超えています。さすがにドコモ・au・ソフトバンクにはかないませんが、格安SIMの中ではトップクラス。

直接サポートがほしい方は、楽天モバイルがおすすめです。

あわせて読みたい

LINEMOとpovo比較5.解約金や最低利用期間

LINEMOとpovo比較5.解約金や最低利用期間

最後に、解約金や最低利用期間について比較していきましょう。

 LINEMOpovo
最低利用期間なしなし
解約金なしなし

LINEMOもpovoにも最低利用期間や解約金はありません。

どうしてもどちらかで迷っている方は、試しに使ってみて合わなければもう一方に乗り換え、というのもありです。

ただし、povoの場合はトッピングに有効期限がついています。有効期限内に解約してしまうともったいないので、お試しで使う方は7日間の1GBにとどめておきましょう。

LINEMOはこんな人におすすめ

LINEMOのメリット

  • 毎月3GBや20GBを使っていきたい
  • 通話はそこまで使わないかLINE通話中心
  • LINEをたくさん使う

LINEMOの一番の魅力はLINE使い放題であることです。ソフトバンクやY!mobileからの乗り換えなら一切お金がかからないのもメリット。

20GBはpovoよりもちょっとだけ高いですが、通話をLINEでやれば通話料もかかりません。

各ギガに有効期限があるpovoとは違い、毎月決まったギガが使えます。

ソフトバンクを安く使いたい方はもちろん、LINE中心で使いたい方にもおすすめです。

PayPayポイントプレゼント

契約や解約にかかるお金無料

povoはこんな人におすすめ

povoについて

  • 毎月使う分カスタマイズしたい
  • DAZNなども楽しみたい
  • 20歳未満13歳以上の方

povoは、自分が使いたい分だけギガがチャージできるのがメリットです。

例えば、最初に150GB入れておいて、半年間ゆっくり使うこともできます。iPadなど、使いたいときに使う分チャージしておくのにも使えます。

また、エンタメトッピングを使えばDAZNなどエンタメも楽しめるのが特徴。

ちょっと特殊な使い方ではありますが、トッピングを楽しみたい方におすすめです。

結論…LINEMOとpovoはどちらが良いか?

LINEMOとpovoはどっちがおすすめ?

 LINEMOpovo
料金
充実度
速度
サポート
解約

以上、LINEMOとpovoを比較しました。

LINEも含めて安く使いたい⇒LINEMOがおすすめ

トッピングしながら使いたい⇒povoがおすすめ

というのが後悔しない選び方です。

LINEMOは何よりLINEギガフリーで、通話も含めて安く使えます。LINE使い放題ということを考えると、20GB以上は使えるわけです。

povoはこれまでの携帯電話の常識を覆すような使い方。使いたい分だけチャージしておけば良いので、メインのスマホだけでなく、iPadなどにも使えます。

チャージなんて毎回面倒という方は、LINEMOで間違いありません。povoはチャージ形式が合う方向けです。

格安SIMに乗り換えると毎月のスマホ代が大手キャリアの時と比べてかなり安くなります。

それこそ年間数万円の節約になりますし、迷っている時間が無駄なので、この機会に乗り換えましょう!

PayPayポイントプレゼント

契約や解約にかかるお金無料

基本料金0円で使いたい時だけ使える

契約や解約にかかるお金無料

関連格安SIMのおすすめを徹底比較

-他の格安SIMと比較

Copyright© ゼロハジ!ゼロから始めるLINEMO , 2023 All Rights Reserved.