※本記事にはプロモーションが含まれています。

格安SIM比較

ドコモのギガホプレミア・ギガライトはお得?ahamoとの違いやおすすめを解説!

更新日:

「ギガホ」と「ギガライト」

ドコモは「 ahamo 」という格安プランが有名ですが、ギガプランもあります。

しむりん
ギガプランは、ギガホやギガライト、ギガホ プレミアの総称だよ!
もばくまくん
アハモとは何が違うんだろう?安いの?

「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」を総称したドコモのギガプラン。

一見多いように見えますが、ギガホ単体はないので、ギガライト・ギガホ プレミアの2つが基本で、そこに5Gがあるかないかの違いだけです。

ただ、ドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」とギガプランはどちらが安く便利に使うのか?疑問点は多いです。

結論から書くと、基本的にはahamo、大容量使う方はギガホプレミアを選ぶのがおすすめ。

ahamoが安いのでギガライトを使うメリットが薄く、あくまで毎月3GB程度で家族割やドコモ光セット割で安くできる方という条件付きです。

それでは、実際に比較しながらドコモの「ギガプラン」について解説していきます。

ドコモの料金

  • ギガホ プレミア:毎月60GBまで使い放題できるプラン
  • ギガライト:毎月1GB~7GBの間で使った分に応じて変わるプラン
  • どちらも家族間通話無料やデータ通信を含む
  • ギガホプレミアは30GB使い切っても最大1Mbps保証
  • ギガライトは使った分だけの料金変動
  • ahamoは20GBで2,970円、5分かけ放題付

ドコモの「ギガホ プレミア」と「ギガライト」とは?ahamoと比較

プラン料金容量速度制限時
ギガホ プレミア
※5Gは+110円
5,555円~3GB最大1Mbps
7,205円60GB
ギガライト
※5Gも同料金
6,765円7GB最大128kbps
5,665円5GB
4,565円3GB
3,465円1GB
ahamo2,970円20GB最大1Mbps

ドコモの料金プランについて簡単にまとめると次のとおりです。

  • ギガホ プレミア:毎月60GBまで使い放題できるプラン
  • ギガライト:毎月1GB~7GBの間で使った分に応じて変わるプラン
  • ahamo:毎月20GBまで使い放題できるプラン

ギガライトは少し特殊で、毎月の利用状況によって料金が変わってきます。

例えば3GBしか使わなかった月は4,565円、6GB使った月は6,765円と使った容量に応じての段階制です。

「ギガホ プレミア」は、5G対応の場合月額+110円増えるので注意しましょう。ギガライトとahamoは料金が変わりません。

もばくまくん
5Gは、もちろんスマホも5Gに対応してないといけないんだよね!
しむりん
そのとおり!どんな人におすすめか簡単にまとめると次のようになるよ
  • ギガホ プレミア:毎月20GB以上たくさん使う方
  • ギガライト:毎月ほとんど使わない方
  • ahamo:毎月20GB程度使う方

通話料金について

次に、各プランごとの通話料金は次のようになっています。

プラン5分以内無制限家族間
ギガホ プレミア770円1,870円無料
ギガライト770円1,870円無料
ahamo無料1,100円有料

ギガプランの2つは、家族間通話が無料になります。ahamoの方が通話料は全体的に安いですが、家族間は有料です。

もちろん、5分かけ放題や無制限かけ放題に加入していたら家族間も対象になります。

ただ、ahamoは家族から電話をかける分には家族間通話の対象となります。わかりやすくまとめると、

  • ドコモを使っている家族⇒ahamoを使っている家族:通話無料
  • ahamoを使っている家族⇒ドコモを使っている家族:通話有料

というわけです。

しむりん
通話料金でおすすめをまとめると次のとおり!
  • 家族間で通話が多い方:ギガプラン
  • 通話料を安く抑えたい方:ahamo

通話料金だけで考える必要はあまりないと思いますが、ahamoの安さは魅力的といって良いでしょう。

割引オプションについて

ドコモのギガプランで使える割引オプションをまとめました。

プラン条件割引額
みんなドコモ割「ファミリー割引」グループ内で2回線以上契約がある
  • 2回線:毎月550円
  • 3回線以上:毎月1,100円
ドコモ光セット割ドコモ光 を契約している
※ギガライト1GBは対象外
  • ギガライト3GB:毎月550円
  • それ以外:毎月1,100円
dカードお支払割支払いをdカードにする毎月187円割引

中でも目玉は「みんなドコモ割」。家族2人なら550円、3人以上なら1,100円割引になる、家族割のようなプランです。

「ファミリー割引」とは家族間通話が無料になる、ドコモで設定できる家族グループのこと。

この「みんなドコモ割」は家族として設定している全員に適用されるので、家族で使うとお得になります。

残念ながら、ahamoはどの割引も対象外です。ただ、みんなドコモ割のカウント対象にはなります。ギガプランとahamoを使っているとしたら、2回線、というわけです。

しむりん
dカードお支払い割を使うと、毎月187円割引になってお得!
もばくまくん
dカードを持っていればポイントも貯まるしお得だね!

基本料金はahamoよりギガプランの方が高いですが、割引が使えるのがメリット。毎月20GB以上使い、家族で使う方ならギガホ プレミアで間違いありません。

ギガホ プレミアはどんな人におすすめ?詳細を解説

ギガホ プレミア

ギガホの特徴

  • 月額7,205円で毎月60GBまで使い放題
  • 3GBまでなら月額5,555円
  • 60GB超えても1Mbpsの高速通信
  • 2年縛りをつけると毎月7,018円に割引
  • 5Gを付けると毎月+110円

ギガホはシンプルに毎月7,205円で60GBまで使い放題できるプランです。

3GBまでの月は5,555円になりますが、その程度しか使わない方なら ahamo を選ぶほうが圧倒的にお得なので、あまり気にしなくて良いでしょう。

また、60GB使い切ったとしても最大1Mbpsの高速通信が使えるのも特徴。これは楽天モバイルの「UN-LIMITプラン」を真似たプランといえます。

もばくまくん
1Mbpsってどのくらい?
しむりん
遅いといえば遅いけど、シンプルなサイトやtwitterくらいなら普通に使えるレベルだよ!

ahamoの20GB・2,970円より高めですが、毎月大量にギガを使う方ならギガホがおすすめです。

ギガホはこんな人におすすめ

  • 毎月60GBくらいたくさん利用する方
  • 毎月動画や音楽にたくさん使う方
  • ドコモの家族割や光割引を活用したい方

ギガライトはどんな人におすすめ?詳細を解説

ギガライト

ギガライトの特徴

  • 使ったデータ容量に応じて料金が変わる
  • 7GB超えて使うと128kbpsの低速
  • チャージは1GB/1,000円
  • 2年縛りつきは毎月187円の割引
  • 5Gをつけても料金は一緒
もばくまくん
ギガライトは4つに分かれてる!
しむりん
使ったデータ量で料金が変わる変動制なんだよ!

例えば、1GBしか使わなかった月は3,465円、5GB使った月は6,765円と、使ったデータ容量で料金が変わってきます。

4GB使った月は5,665円、2GB使うと4,565円になります。1GBのチャージに1,000円かかるので、毎月7GBを超えて使うなら「ギガホ プレミア」や「ahamo」のほうがお得です。

もばくまくん
1GBでもアハモの方が安いし、ギガライトを選ぶメリットってあまりないような
しむりん
アハモは20GBで2,970円だし、確かにそうだね!ただ、ドコモの割引を使えば2,178円まで安くなるから、割引が使える方向けだよ

ドコモの家族割(みんなドコモ割)やdカードお支払割を使えば、1GBでも2,178円。ドコモ光セットが使える3GBなら、割引フル活用で2,728円です。

ahamoの2,970円より安くなるラインがここなので、3GBまでで割引をフル活用する方向けといえます。

ギガライトはこんな人におすすめ

  • 毎月3GBまで使う方
  • ドコモの割引をフル活用できる方

ahamo(アハモ)はどんな人におすすめ?詳細を解説

ahamoのイメージ画像

ahamoの特徴

  • 20GBで月額2,970円
  • 20GB超えても1Mbpsの高速通信
  • 通話料金が安く、最初から5分かけ放題つき
  • +1,100円で何分でもかけ放題
  • 5Gをつけても料金は一緒

ahamo(アハモ)はドコモの格安プランで、20GBまで月額たったの2,970円で使えます。

通話料金も安く、最初から5分かけ放題が付いており、無制限かけ放題も1,100円追加するだけ。

dカードを持っているとahamoの容量が1GB増量dカードゴールドなら5GB増量という特典があるのもメリットです。

家族割やドコモ光の割引が使えないのはデメリットですが、単純に安く使いたい方におすすめのプランです。

もばくまくん
通話料金が安いのも使いやすい!
しむりん
1GBや3GB程度でもギガライトより安くなるから、割引を使わない方にはうってつけ!

ギガホ プレミア・ギガライト・ahamoで料金シミュレーション

ドコモの料金プラン「ギガホ プレミア」「ギガライト」「ahamo」を紹介したところで、実際どのくらいの料金になるのか、シミュレーションをしていきます。

1人で使ったときの携帯料金

 ahamoギガライト
(3GB)
ギガホ
基本料金2,970円4,565円7,205円
通話料金0円770円770円
月額料金2,970円5,335円7,975円

通話料金は5分かけ放題をセットしました。一切かけない方は必要ありませんが、1分44円と割高なので、毎月18分以上通話する方は加入しておいたほうがよいでしょう。

ドコモ光 も一緒に使う方は、ギガライト3GBは毎月550円、ギガホは毎月1,100円安くなります。

もばくまくん
割引使ったとしても、アハモが1番お得!

家族で使ったときの携帯料金

 お父さん
(1GB)
お母さん
(40GB)
子供
(20GB)
基本料金3,465円7,205円2,970円
みんなドコモ割-1,100円-1,100円0円
月額料金2,365円6,105円2,970円

お父さんはギガライト、お母さんはギガホプレミア、子供はahamoにしました。この場合、家族全員の携帯料金は11,440円となります。

ahamoはみんなドコモ割の対象にはなりませんが、他の家族にとって1家族分のカウントにはなります。そのため、お父さんとお母さんは3回線となり1,100円の割引が受けられるわけです。

注意しておきたいのが、家族間でデータ容量をシェアできない点です。例えば、30GBを親が10GB使って子供が20GB使う、ということはできないので注意しましょう。

もばくまくん
家族割を使うなら、ギガライトのほうがアハモより安くなったね!
しむりん
1人も家族も、どれだけデータ容量を使うかで料金は変わってくるよ!

ドコモのギガホプレミアとギガライトは楽天モバイルと比較して安い?高い?

ahamoと楽天モバイルとの比較は、「楽天モバイル・ahamo・povo・LINEMOを徹底比較!選ぶならどれ?」にて紹介しました。

では、ここまで紹介した「ギガホ プレミア」と「ギガライト」は、楽天モバイルと比較してお得なのか解説していきます。

しむりん
料金シミュレーションをしてみたよ!

毎月30GB程度使う人はギガホプレミアと楽天モバイルどっちがお得?

 ドコモ楽天モバイル
1人家族3人1人家族3人
1ヶ月7,205円18,315円3,278円8,940円
通話770円無料
2年間合計191,400円495,000円71,520円214,560円

通話は、ドコモは5分かけ放題を選びました。楽天モバイルは通話かけ放題なので無料です。

家族間通話無料を使うだけで、通話はLINEのみという方は5分かけ放題を付ける必要はありません。5分かけ放題をつけなければ2年間合計は少し安くなります。

2年間毎月30GB使う人の場合、1人だと12万円、家族3人だと28万くらい楽天モバイルの方が安くなります。

しむりん
圧倒的安さ!

毎月3GB程度使う人はドコモ「ギガライト」と楽天モバイルどっちがお得?

 ドコモ楽天モバイル
1人家族3人1人家族3人
1ヶ月4,565円10,395円2,178円6,534円
通話770円無料
2年間合計128,040円304,920円52,272円156,816円

3GB程度となると、安くなる差額は小さくなります。

ただ、それでも楽天モバイルのほうが価格は圧倒的に安く、ドコモの方はなかなか太刀打ちできていません。

ギガプランと楽天モバイル比較まとめ

大容量使う場合と小容量使う場合とで比較しましたが、いずれも楽天モバイルのほうが安い結果になりました。

とはいえ、楽天モバイルはいまだに電波の不安定さが取り沙汰されており、安定度でいえばドコモがNo.1です。

ドコモは障害も少ないため、安さより安定度を優先するならドコモを選ぶのがおすすめ。20GB程度ならahamo一択ですが、それ以上使う方はドコモの「ギガホ プレミア」を選びましょう。

ドコモのギガホ プレミア・ギガライト・ahamoの比較まとめ

以上、ドコモの料金プラン「ギガホ プレミア」「ギガライト」「ahamo」はお得かどうか解説・比較してきました。

ギガホプレミアについて

  • 月に20GB以上使う方向け
  • 家族間通話が無料・ドコモの割引も使える
  • 60GB使い切っても最大1Mbps
  • 通話料金はahamoより割高

ギガライトについて

  • 月に3GBまで・割引を使う方なら最安
  • 家族間通話が無料・ドコモの割引も使える
  • 通話料金をつけると最安ではなくなってしまう

ahamoについて

  • 毎月20GBを単純に安く使いたい方向け
  • 5分かけ放題付で通話料金も割安
  • ドコモの割引が使えないのはデメリット

基本的にはahamo(アハモ)を使うのが安いです。20GBで2,970円、更に5分かけ放題付きはめちゃくちゃお得。

ただ、20GB以上使いたい!という方も多いかと思います。そんな方は迷わずギガホプレミアを選びましょう。

ギガライトはやや割高になってしまいますが、ドコモ割引をフルに活用して毎月3GB程度ならかなり安いです。

楽天モバイルも安いですが、安定性でいえばドコモが大きくリードしています。家族割や光セット割が充実している点も魅力的。

この記事を参考に、ご自身にあったプランを選んでみてくださいね!

毎月最大60GBまで使える

縛り期間・解約金なし

5分かけ放題込で2,970円

縛り期間・解約金なし

記事をシェアする

-格安SIM比較
-,

Copyright© ゼロハジ!ゼロから始める楽天モバイル , 2025 All Rights Reserved.