- OCNモバイルONEははやいと聞くけど実際どのくらい速いのか知りたい
- 実体験での口コミレビューが知りたい
ドコモ系列のOCNが運営しているOCNモバイルONE。それもあって、通信速度は速いと評判です。
とはいえ、本当に速いのか?と疑問に思う方も多いでしょう。
格安SIMでよく聞く評判のひとつに、通信速度が遅いというものがあります。
これは、格安SIMが大手キャリアの回線を借りて運営しているため仕方のないことですが、OCNモバイルONEはそれを感じさせないほどの速さと評判です。
実際、ここ2年ほどOCNモバイルONEを使っていますが、格安SIMが混み合う昼や夜の時間帯でもサクサク動き、かなり快適です。
この記事では、格安SIMのOCNモバイルONEに乗り換えると、通信速度は実際にどのくらい速いのかを検証します。
この記事の目次
OCNモバイルONEのお昼(12時頃)→夕方(16時頃)→夜(19時頃)の通信速度
早速、OCNモバイルONEの通信速度を測ってみました。
スピードは「ダウンロード」の項目を見ましょう。
「ダウンロード」はホームページや動画、SNSを見たりする受信側。
「アップロード」はメールの送信や画像をアップする等送信側に必要な速度です。
OCNモバイルONEの通信速度
- 12時頃の時間帯:21.27Mbps
- 16時頃の時間帯:19.53Mbps
- 19時頃の時間帯:30.97Mbps
どの時間帯も、20前後、速いときだと30を超える通信速度が記録できました。
他の格安SIMは昼や夜の時間帯がやや落ちますが、OCNモバイルONEは安定した速度を保っています。
UQモバイルやワイモバイルの速度にはかないませんが、これだけの速度ならストレスは全然貯まりません。
大手キャリアと同じような使い方ができるといわれていますが、この結果を見る限り評判通りの通信速度ということがわかります。
OCNモバイルONEの通信速度の口コミや評判
次に、ネット上に上げられているOCNモバイルONEの速度に関する口コミを集めてみました。
OCNモバイルONEの通信速度に好印象の口コミ
21時30分のOCNモバイルONE
こんなに速いとは… pic.twitter.com/VJZn1MEhMj— 新井 武芳 (@takeyoshi2020) November 4, 2019
OCNモバイルONEの新プランは速いね pic.twitter.com/rbJY1lpUIZ
— YMD@TDRぬい32 (@vvvf_igbt) January 3, 2020
OCNモバイル、思ったより速いやん pic.twitter.com/dwmfBsOAcc
— 米粉 (@k0mugik0_) May 14, 2020
最近のOCNモバイルONE調子良い。
アップロード遅いけど。 pic.twitter.com/gVlrRW0FV2— kuwagata kabutomushi (@rin0827) May 23, 2020
こちらは特に問題なく良好な口コミ。
キャリアから乗り換えても、特に不便は感じなかったという人は多いです。
OCNモバイルONEの通信速度に悪印象の口コミ
OCNモバイルONE、ほんと遅い😔
おかげでキズナアイちゃん視聴できねーしマジキレそう卍 pic.twitter.com/tPtlhtXYC1
— ぬー (@neu1jz) January 18, 2018
OCNモバイルONE
ドコモのサブブランドを期待してたけど、大して早くないなーーー
MVNOの大半は昼が劇遅い pic.twitter.com/CfDFls9krC
— だいだい論者だいだいろ (@daidairow) March 26, 2020
格安SIMの中でもOCNモバイルONEは速いので、悪い口コミはそんなにありません。
ただ、どうしても地域や時間帯によっては遅い場合もあります。
OCNモバイルONEは他の格安SIMと比較しても、十分すぎるほどの通信速度を誇っています。
それでも速度が気になる方は、格安SIMでNo.1の速度である UQモバイル がおすすめです。
OCNモバイルONEの通信速度まとめ
以上、OCNモバイルONEの通信速度に関する評価・評判・口コミのまとめでした。
現在、比較のため格安SIM7社と契約中で、OCNモバイルONEとは契約して半年近く経ちます。
他の格安SIMと比べてすぐにわかるくらい速いですし、かなり快適に使うことができます。
速度を気にする方にはかなりおすすめの格安SIMといえるでしょう。
OCNモバイルONEの詳しい乗り換え・MNP方法に関しては下記記事に詳しくまとめていますので、申し込みや乗り換えの際はこちらも参考にしてくださいね!
縛り期間・違約金なし