
2021年2月より、UQモバイルの料金プランが変わって家族割がなくなりました。
旧プランであれば家族割が適用されるので、記事としては残しておきます。
新料金プランについては「UQモバイルの料金プランを徹底解説」をご参照下さい。
格安SIMの中でも1番速い通信速度が好評のUQモバイル。
UQモバイルには家族割もあり、2人目からは毎月500円割引になります。
家族で使えば使うほどお得になるUQモバイルの家族割。ただ、
- 家族ってどこまでをいうの?条件は?
- 家族間通話はできる?
- 家族割を使えばどこまで安くできる?
とわからないことも多いと思います。
そこでこの記事では、UQモバイルの家族割について詳細まで解説しています。
どこまで安くなる?UQモバイルの家族割について
UQモバイルの家族割は、2回線目以降が10回線目まで毎月500円の割引になるというもの。
1回線目は割引の対象ではないので、最大9回線が割引対象ということです。
例えば、家族3人でUQモバイルを使った場合の割引イメージは次のとおりです。
通常時 | 家族割 | |
---|---|---|
父親 プランS(3GB) | 1,628円 | 1,628円 |
母親 プランS(3GB) | 1,628円 | 1,628円 |
子供 プランR(10GB) | 2,980円 | 2,728円 |
合計 | 6,940円 | 5,940円 |
この場合、母親と子供が毎月500円割引されるので、家族の携帯料金が毎月1,000円お得になります。
家族割の対象となるプラン
プラン | S | M | L |
---|---|---|---|
料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
通話 |
|
UQモバイルの家族割の対象になるのはこのスマホプラン。
通話機能のないデータSIM専用プランもありますが、こちらは家族割適用外です。
UQモバイルに契約する方はほとんどがこのプランなので、このスマホプランを中心に選んでいきましょう。
家族割の対象となる家族の適用範囲
家族割の対象となる家族の定義は次のとおり。
家族割の対象
- 同一性
- 同一住所
- 離れて暮らしている家族
住所の制限がないので、離れて暮らす家族も家族割の対象になります。
また同一住所も家族割の対象になるので、同居中の恋人はもちろん、夫婦別姓を選択している方や同性のパートナーも対象となります。
時代にもあった家族割の適用範囲といえます。
家族割を使うために必要な本人確認書類
同一性・同一住所 | 不要 |
---|---|
姓・住所が違う場合 次のいずれかの書類 |
|
同一性・同一住所であれば、証明書類はいりません。
姓や住所が違う場合のみ、上の表に記載したいずれかの書類が必要になります。
家族割の申し込み・適用方法
UQモバイルの家族割は、電話・郵送・実店舗で手続きできます。
家族割はUQモバイルに契約後申し込めるので、回線が使えるようになったら申込手続きを進めましょう。
電話での申込方法
電話で家族割を申し込む場合、UQお客様センター【0120-929-818】に電話しましょう。
受付時間は9:00~21:00で年中無休です。電話したら、音声ガイダンスに従って②→①と番号をタップしていけば進めます。
必要書類は下記の通り。事前に準備した上で電話しましょう。
同一姓・同一住所の場合
- 親回線の契約者のご本人確認情報
- 追加される子回線のご契約者それぞれの氏名、電話番号および住所
苗字・住所が違う場合
- 家族である証明書の提示が必要なため、郵送かショップでの申込になります
- その旨伝えれば申込書と返信用封筒が送付されるので、郵送で申込しましょう。
郵送での申込方法
UQお客様センター【0120-929-818、受付時間は9:00~21:00で年中無休】に電話で問い合わせれば、申込書と返信用封筒がもらえます。
電話するのが面倒な方は、申込書を印刷【こちらから】して、返信用ラベル【こちらから】と送っても大丈夫です。
印刷環境がない方はメールフォーム【こちらから】から連絡すれば、申込書が発送されます。
同一姓・同一住所の場合
- 「UQ家族割」契約申込書
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類(コピー)
苗字・住所が違う場合
- 「UQ家族割」契約申込書
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類(コピー)
- ご家族であることがわかる書類(発行から3ヶ月以内のものに限る)
※戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など
ショップでの申込方法
全国にあるUQモバイルショップ【店舗一覧はこちらから】で申込ができます。
次の書類を持参して来店しましょう。ただ、ショップは待ち時間もあるので、電話か郵送での申し込みが楽です。
同一姓・同一住所の場合
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類
苗字・住所が違う場合
- 親回線および追加される子回線の契約者のそれぞれの本人確認書類
- ご家族であることがわかる書類(発行から3ヶ月以内のものに限る)
※戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など
UQモバイルの家族割についてよくある質問
家族割は自動的に適用されるの?
UQモバイルの家族割は自動適用ではありません。
電話・郵送・ショップにて手続きしましょう。
名字が違ったり違う住所の場合は?
家族割の対象は同じ名字で同じ住所であることが条件なので、名字が違っていたり住所が違うと家族かどうかわかりません。
しかし、戸籍謄本や健康保険証、住民票など家族であることを証明できる書類を提出すれば、名字や住所が違う場合でも家族割の対象になります。
家族間通話はあるの?
UQモバイルには家族間通話が無料というサービスはありません。
10分かけ放題や60分の通話パックがあるので、そちらを活用しましょう。
また、月額1,870円追加することで完全かけ放題が使えます。
月額1,870円はかかりますが、誰と通話しても通話料がかかることはないので、電話を多く使う方にとって便利なオプションです。
家族割はどこから申し込める?いつから適用開始?
UQモバイルの家族割は、申し込み完了後の翌月から適用となります。
家族割の申し込みは、電話・郵送・ショップにて手続きしましょう。
2台持ちも家族割の対象になるの?
1人で複数のUQモバイル回線を使う場合も家族割は使えます。
しかし、UQモバイルのデータSIMは適用外なので、2台持ち用途ではあまり意味がありません。
親回線を解約したら家族割は終わるの?
当然、親回線(1回線目)を解約したら家族割は終わってしまします。
例えば3回線使っていて、親回線を解約し子回線である2回線目を親回線にしたいときなどは、UQモバイルの実店舗で手続きしましょう。
データ高速プランや無制限プランを家族で使いたいんだけど・・・
UQモバイルは、残念ながら下記プランでは家族割が使えません。
プラン | 料金 | 容量 |
---|---|---|
データ高速 | 980円 | 3GB |
データ無制限 | 1,980円 | 無制限 |
※データ無制限プランは、無制限の代わりに速度が遅いプランになっています。
こちらのプランは通話機能がないので、家族割を使いたい方はあまり関係ないと思います。
データSIMを使いたい方は、主に2台持ちや家庭用にiPadなどタブレットを置きたい方が多いと思います。
UQモバイルの家族割まとめ
以上、UQモバイルの家族割について解説しました。
UQモバイルの家族割
- 2回線目以降毎月500円割引
- 離れて暮らす家族も対象
- 別姓でも、同一住所なら適用可能
結論から言うと、かなりお得なプランとなっており、家族が多ければ多いほどお得になります。
UQモバイルは料金プランもシンプルで、毎月の基本料金が500円割引になりメリットしかないです。
単純に500円安く使えるというプランなので、落とし穴はなく安心して申し込んで大丈夫です。
UQモバイルの家族割申し込み。電話したけどあっけなく申し込み終了。ちなみに主回線だけは割引無いのね。それでもauのほぼ半額だからいいけど。
— aya-nes@たぶん次はワンフェス (@aya_nes) December 22, 2019
UQ mobileいつの間にか、2年目からは2,980円に値上げってのなくなってたのね。3Gバイトあれば十分だし、電話もほぼしないから1,980円プランでいいわ。家族割で2人目からは1,628円になるし。素晴らしいぞ、UQ! #UQモバイル
— 湾岸タワマンに住むサラリーマン (@aslan_lynx_ash) December 20, 2019
住所が違っても家族割が適用されるとのことでUQモバイルに替えました。めっちゃ速くて感動…!!逆に速くて動画とかみちゃいそう。LINEモバイルだと遅くてみようと思わなかったからね
— ちくぴょんStrong Love (@zukki_maasa_) October 19, 2019
携帯会社は2年間マイネオだったけど、利用者が増えて通信速度遅いからUQモバイルの新プランで契約したら
通信速度めちゃくちゃ速くてビックリ(*_*)!
家族割なら9GBで毎月2778円だからかなり安い気がする!
ギガ余ったら繰り越しできて自宅にWi-Fiがあるおかげで来月から3GBの1678円で済む(・∀・)— 雨夏 (@Ucchy_Violette) October 6, 2019
UQモバイルさん同性パートナーで家族割適用してくれるんだ!素敵💕✨🙌
・ご家族であることがわかる書類
<家族を証明する書類>戸籍謄本、住民票、健康保険証、遠隔地用健康保険証、同性のパートナーシップを証明する書類など。— Lu@loveislove (@lvcoajvmem) December 9, 2019
スマホとセットで携帯料金を節約するなら、UQモバイルの家族割はおすすめです!
キャッシュバックキャンペーン中
縛り期間・違約金なし
※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。