楽天モバイルについて

楽天モバイルの通話品質は良い?悪い?Rakuten Linkの音質はどうなのか口コミ評判まとめ

更新日:

楽天モバイルを使いたいけど、大手キャリアほど通話品質がいいのかわからない

格安SIMというと、どうしても品質面に不安は出てきます。結論から言えば安心してください。通話音質はドコモやauとほとんど変わらず、全く問題なく使えます。

もばくまくん
そうなんだ!キャリアと比べて不安なだったんだよね…。
しむりん
最近の格安SIMは、少し前に比べて通話品質は向上しているから、問題なく使えるよ

楽天モバイルでの通話は「Rakuten Link」というアプリを使いますが、音質は問題ありません。

この記事では、楽天モバイルの通話機能やその評判についてまとめていきます。

楽天モバイルの通話音質

楽天リンク

楽天モバイルは、ドコモやauなど大手キャリアと比べても通話音質はさほど変わりません。

これまではドコモとauから回線を借りて運営している格安SIMでしたが、2020年4月より自社回線を使ったキャリア事業に転換されました。

それでも、通話音質は変わらずいいですし、回線を借りている格安SIMも、ドコモ回線やau回線を使っているためか通話音質は良いのです。

楽天モバイルでは2つの通話機能を提供していますので、それぞれについても解説します。

楽天でんわの通話機能

楽天モバイルは10分かけ放題

以前までは、楽天モバイルで10分かけ放題が提供されていました。

これは、楽天から提供されている通話アプリ「楽天でんわ」を使うことで適用されるかけ放題サービス。

楽天でんわも、電話回線を使った通話なので、通話品質は良いです。

楽天でんわは30秒につき10円と、通常の通話アプリを使うよりも通話料が半額。毎月30分電話したとしても600円しかかかりません。

楽天モバイルのRakuten Link

Rakuten Linkでかけ放題

楽天モバイル「Rakuten 最強プラン」では、通話は完全かけ放題です。これは「Rakuten Link」アプリを使うことで実現できます。

「Rakuten Link」アプリを使えば、通話はもちろんメッセージのやり取りだって無料です。

もちろん、相手が「Rakuten Link」アプリを使っていなくても大丈夫です。固定電話相手でも、タブレット相手でも無料になります。

これまで使っていた標準通話アプリは使わず、「Rakuten Link」アプリを使いましょう。最初から入っている通話アプリは消せないので、ホーム画面じゃないどこか見えないところに移しておくとわかりやすいです。

しむりん
僕は「使わない」という名前のフォルダを作って、そこに入れているよ!
もばくまくん
楽天モバイルは通話料も安くなるね!

関連Rakuten Linkアプリについて徹底解説

楽天モバイル「Rakuten Link」の通話品質について口コミ

しむりん
楽天モバイルの通話音質について、口コミをまとめてみたよ!

「Rakuten Link」はインターネット回線を使ったIP電話と呼ばれるものですが、通話音質は上々のようです。

ただ、サービス開始したてということもあり、使いやすさなどは今後の課題といえます。

楽天モバイルは比較的はやく対応してくれる会社なので、アプリの使い勝手もまた変わるでしょう。

こうしてみると、人によって通話音質の感じ方は違う印象があります。

まだまだ出始めのサービスではありますし、今後の改善が期待できます。

楽天モバイルの通話機能の音質や口コミ・評判まとめ

楽天モバイルの通話機能の音質や口コミ・評判

楽天モバイルの通話機能

  • 通話料は無料(楽天LINK利用)
  • 月額980円で国際電話かけ放題が使える
  • 通話音質は普通

以上、楽天モバイルの通話機能の音質や口コミ・評判についてまとめました。

もばくまくん
楽天モバイルで電話しても問題なさそう!
しむりん
格安SIMは通話料金が高くなりがちって言われるけど、楽天モバイルは最初からかけ放題!

楽天モバイルに乗り換えると、通話料金だけでなく携帯の基本料金もかなり節約することができます。

携帯料金は毎月必ずかかる固定費ですから、楽天モバイルで固定費を抑えて、その分他のことに使っていきましょう!

最強プランで通信無制限

縛り期間・解約金なし

記事をシェアする

-楽天モバイルについて
-

Copyright© ゼロハジ!ゼロから始める楽天モバイル , 2023 All Rights Reserved.