※本記事にはプロモーションが含まれています。

BIGLIBEモバイルへの乗り換え方法

ドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換える方法!MNP手順総まとめ【ビッグローブ】

更新日:

ドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換え
  • 今使っているドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換えたい
  • でも乗り換えって難しそうで、なかなか手を付けられない…
  • 設定周りも難しそうで面倒くさそう…

ドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換えよう!と思っても、「何からやればいいかわからない!」という理由で、乗り換えにつまづいている方も多いです。

ドコモからなら電話番号を変えずに乗り換えできますし、手順通りにやれば難しくなく時間もかかりません。

私自身も実際に乗り換えてますが、こんなに簡単だったんだと驚くほどでした。

その経験をもとに、この記事では以下の3つを紹介していきます。

  • ドコモからの乗り換え手順(MNP)
  • BIGLOBEモバイルの初期設定方法
  • 乗り換える際の注意点
もばくまくん
注意点も紹介されているなら、安心して乗り換え作業ができるね!
しむりん
ドコモからビッグローブモバイルに乗り換える方法をわかりやすくまとめたよ!

ドコモで使っているスマホはBIGLOBEモバイル(ビッグローブ)で使えるか

BIGLOBEモバイルへ乗り換える方法

もばくまくん
ドコモのスマホを格安SIMに乗り換えるってことは、何か手続きが必要なの?
しむりん
携帯会社の乗り換えは確かに手続きは必要だよ。
しむりん
だけど、ドコモであれば、他のキャリアで必要な「SIMフリー化」をしなくてもビッグローブで使えるんだ

格安SIMを使う場合、現在お使いの携帯会社のスマホをSIMフリー化しなければいけません。

しかし、BIGLOBEモバイルではdocomoの回線を使っているので、SIMフリーにすることなく使うことができます。

ドコモのiPhoneはBIGLOBEモバイルで使える?

もばくまくん
ビッグローブでiPhoneも使えるの?
しむりん
もちろん使えるよ!対応しているiPhoneは次の端末だよ

BIGLOBEモバイルで対応しているiPhoneは下記の通りです。

  • iPhone 5c
  • iPhone 5s
  • iPhone 6
  • iPhone 6 Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone SE
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone X
  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone11
  • iPhone11 Pro
  • iPhone11 Pro Max
  • iPhone SE2

どのiPhoneもOSはiOS10.2~で、iPhone4以前は動作保証はされていませんのでご注意下さい。

ただ、iPhone 4~iPhone 5でも、SIMフリー版ならBIGLOBEモバイルで使えます。

また、スマホ以外にも、iPadにも対応しています。

  • iPad Air 2
  • iPad mini (2nd)
  • iPad mini 4
  • iPad Pro
もばくまくん
iPhone5s以降なら使えるんだね!
しむりん
そうだね。今主流のiPhone機種ならほとんど使えるよ!

iPhoneユーザーの方でBIGLOBEモバイルに乗り換える際は、必ずnanoSIMを選ぶようにしましょう!

関連BIGLOBEモバイルで使えるiPhoneまとめ

ドコモのAndroidスマホはBIGLOBEモバイルで使える?

もばくまくん
iPhone以外のスマホはビッグローブで使えるの?
しむりん
うん。Androidスマホも、ほぼビッグローブで使えるよ!

docomoのAndroidスマホも、問題なくBIGLOBEモバイルで使えます。

しかし、iPhoneと同様、動作が保証されていないAndroidスマホもありますので、注意が必要です。

また、nanoSIMかmicroSIMかも、Androidの端末によってバラバラですので、今お使いのAndroidが使えるかどうかは、 BIGLOBEモバイル 公式サイトで確認しておきましょう!

Androidスマホの場合、テザリングがそのままBIGLOBEモバイルで使える端末と使えない端末もありますので、その点も注意が必要です。

ドコモからBIGLOBEモバイル(ビッグローブ)にMNPする方法

しむりん
端末対応確認が終わったところで、ビッグローブに申し込んでみよう!

BIGLOBEモバイルへの乗り換えは思ったよりも難しくなく、大きく分けると以下の2つしかありません。

  1. 現在契約中の携帯会社からMNP予約番号(後ほど説明!)を取得する
  2. 取得したMNP予約番号を使い、BIGLOBEモバイルと契約する

ね!簡単でしょ!これらのことは全て自宅でできます。

中身をもっと詳しく見ても、次の3つのステップで使えるようになっちゃうんです。

  1. MNP予約番号を入手する
  2. ビッグローブに申し込む
  3. ネットワーク設定をする

電話番号を変えずにそのまま乗り換える方は上記の手順だけでBIGLOBEモバイルに切り替えできます。

また、それまで使っていた電話番号を使わず、新しい電話番号で乗り換える方は最初のMNP予約番号は必要なく、BIGLOBEモバイルへの申込とネットワーク設定の2ステップだけで完了します。

もばくまくん
簡単だね!このステップは、何日くらいでできるの?
しむりん
申し込んでから受け取るまでに2~3日かかるから、乗り換えにかかる日数は最短2日で考えておくといいよ

STEP1.MNP予約番号を取得しよう

MNP予約番号

まずは、ドコモの「MNP予約番号」を入手しましょう。

電話番号を変えずにBIGLOBEモバイルに乗り換える場合、MNP予約番号を取得することは必須の手続きです。

もばくまくん
MNPってなんだっけ・・・
しむりん
MNP=携帯会社の乗り換えと覚えておこう!
MNP予約番号とは?

今ドコモで使っている電話番号を変えずに、BIGLOBEモバイルに乗り換えるために必要な番号のことです。

ドコモに問い合わせると発行してもらうことができます。

しむりん
MNP予約番号の入手方法は次の3つ!
  1. マイページ「My docomo」から手続き(9時~21時30分)
  2. ドコモから151へ電話する(9時~20時)
  3. ドコモショップにいく

MNP予約番号はドコモショップでも手に入りますが、本人確認書類を持っていかないといけない上、待ち時間も長く面倒です。

電話かマイページから取得しましょう。マイページ「My docomo」でも取得できます。

ログイン後「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」からMNP予約番号を発行できます。

マイページから手続きすると、「MNP予約番号」と「予約番号の有効期限」が確認できるので控えておきましょう。

もばくまくん
MNP予約番号の有効期限っていつなの?
しむりん
取得してから15日間が有効期限だよ!

MNP予約番号の有効期限は取得してから15日間。

BIGLOBEモバイルに申し込む際に有効期限は12日以上残っている必要があるので、取得後3日以内に申し込みしましょう。

例えば、3月10日にMNP予約番号を発行した場合は有効期限は3月24日となります。

BIGLOBEモバイルに乗り換える際は有効期限の残りが12日以上必要なので、この場合だと3月12日までにBIGLOBEモバイルの申込をしないといけません。

なお、ドコモの契約はBIGLOBEモバイルに切り替えしたタイミングで解約になるので、後はBIGLOBEモバイルの契約を進めるだけで大丈夫です。

STEP2.BIGLOBEモバイルに申し込む

BIGLOBEモバイルに申し込む

ドコモのMNP予約番号が入手できたら、BIGLOBEモバイルの申し込みに移りましょう。

もばくまくん
ビッグローブモバイルの申し込みはどこからできるの?
しむりん
公式サイトからできるから、画面に沿って進んでいこう

それでは、下記ボタンからBIGLOBEモバイルの公式サイトに行きましょう!

申し込み手順はすごく簡単で、画面に書いてある通り進めていけば5分程度で完了します。

BIGLOBEモバイルへのMNPの際に必要なもの

申し込みに必要なもの

BIGLOBEモバイルの契約にあたって必要なものは下記の4点です。

  • 本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類(運転免許証や健康保険証、パスポート等)
  • MNP予約番号
  • メールアドレス

契約の前に用意して、スムーズに進めましょう。

BIGLOBEモバイルへの申し込み方法の詳細については、「BIGLOBEモバイルへの申込方法まとめ」で解説していますので、気になる方は参考にしてみて下さいね。

SIMカードが届くまでどのくらいかかる?

もばくまくん
申し込んだ後はどうすればいいの?
しむりん
申込んだ後は、ビッグローブのSIMカードが届くのを待とう!
もばくまくん
ビッグローブのSIMカードはどのくらいで届くの?
しむりん
大体3日程度かな!

参考までに、管理人の場合を紹介しますね。

BIGLOBEモバイルのSIMカードが届くまでの日にち目安

  • BIGLOBEモバイルに申込完了した日:4月26日21時頃
  • BIGLOBEモバイルの出荷が完了した日:4月27日20時頃
  • BIGLOBEモバイルのSIMカードが届いた日:4月28日15時頃

申し込みが終わったのが夜遅くだったこともありますが、管理人の場合は2日で届きました。

申込が殺到していたり長期休暇にかぶるとこれより遅くなるので、大体3日程度は見ておきましょう!

STEP3.BIGLOBEモバイルの初期設定をする

申し込みが完了し、無事本人確認も終わればBIGLOBEモバイルのSIMカードが届きます。

SIMカードを受け取ったら、後は簡単な初期設定を行うだけです!

もばくまくん
初期設定は何をすればいいの?
しむりん
後はMNP転入手続きとAPN設定だけだね!

この後は、SIMカードをスマホに差し込み、簡単な初期設定を済ませれば利用開始となります。

詳しい方法は下記記事にて紹介していますので、こちらを参考に進めてくださいね!

ドコモからBIGLOBEモバイル(ビッグローブ)にMNPする方法まとめ

BIGLOBEモバイルへ乗り換える方法

まとめ

  1. MNP予約番号を入手する
  2. ビッグローブに申し込む
  3. 届いたら初期設定を終わらせる

以上が、docomoからBIGLOBEモバイルにMNPする方法でした!

もばくまくん
意外に簡単だった!初心者でも安心だね!
しむりん
そうだね!SIMカードを受け取ったら、後はMNP転入手続きとAPN設定という簡単な初期設定をすれば、使えるようになるよ。
しむりん
MNP転入手続きとAPN設定については、別記事にまとめてあるから、下記リンクから参考にしてね!

ドコモからBIGLOBEモバイルに乗り換えると、毎月の携帯料金が3分の1くらいまで下がるのでかなりお得に使えるようになります。

BIGLOBEモバイルを申し込んだ後は、MNP転入手続きとAPN設定(ネットワーク設定)をするだけです。

といっても、5分もかからずすぐに終わる作業なので、初心者の方も安心して進めて下さいね!

-BIGLIBEモバイルへの乗り換え方法
-

Copyright© ゼロハジ!ゼロから始めるBIGLOBEモバイル , 2025 All Rights Reserved.